ベスト3投票用紙に書き込まれた感想
2008「まんが 北京オリンピック」
- まんが地球オリンピックにふさわしい作品が良い結晶の賜だとおもった
- 西野順一 がんばれ星野 なかなかの力作だった
- ウルシ・ヒロ ワンサイド・ゲーム タムリーだった
- 興味深くおもしろかった。
- くすっと笑えるスパイスの効いた作品が多く面白かったです。
- いずれも良い作品です。
- 線がキレイ、色使いがよい。(西野さん)
- アイデアが素晴らしく目を引きます
- いつも“鋭い作品”を有難うございます!!
一年のスケジュールに加えている、僕にとっての貴重な「展覧会」拝見!! 8/9(土)AM11:25 - 作品に通し番号をつけてもらえると投票するときに便利だと思いました。
- まんがオリンピック2008年展のパンダをTシャツにすると可愛かった。
- 面白かったです。
ホンマに絵を見てて、その通りだなぁと考えました - 力作ばかり、日本のマンガ界健在。
- 目のほようになりました。
- タイムリーで、おもしろい企画だと思います。
それぞれの視点が発見がありました。 - 大変感心致しました。
- 川田あきひこ氏、倉田 新氏、西田とし子氏、はせべくにひこ氏、おだしげ氏
各氏の作品勉強になりました。 - タイムリーなオリンピックの話題、好きな野球が楽しいです
- すべての作品がオリンピックだと良かった
- ひにく(皮肉)が効いて、この暑さに、涼しさを、頂だけました。
- (投票した3点)いずれも北京の大気汚染をテーマにしたものです。う〜ん甲乙つげがたい作品、他のテーマの方々ゴメン!
- タムラ良さんの絵のタッチが大好きです。
もっと色んな絵を見たいです。 - 課題、皆さん頑張っておいでですか?あと一歩かも?
- 作品の展示物の間かく、並べ方が見やすいですね。
- オリンピックって何だろう 考えさせられる発送に感心した
- 2度目の拝見ですが、皆様のアイデアには感心、感動
- たなべたいさんがベストです
- 色々な風刺画を見られ、それぞれがとても個性的でおもしろかったです。
- いつも楽しくみています
- アイデアが素晴らしく、色もステキです
- どれも工夫があっておもしろく拝見しました。
- 国家と民衆の対比に皆の視線が集まっていました
- 大変考えさせる作品で感動 ありがとうございました。
- テーマ限定の妙 力作ぞろい見事!
- 年々、充実感を増してらっしゃるので、1コマの存在がもっともっと重くなるよう、頑張ってください。