2014年ベスト3アンケートに書き込まれた「ご意見」
- ご意見
- 「領有権」というテーマに時にシリアスにユニークにみなさまの発想がとてもおもしろいです。「絵」の持つ力はすばらしいです。
- 2014年は特に素晴らしいものを感じました。
- 何となく過ごして、何も考えずにいる日々に、どの作品もチクリと心に刺さる物でした。「しっかり生きなくては」と考えさせられました。
- 素晴らしい作品が多くて、1〜2〜3〜4〜?つけるのに苦労しました。
- 一作品一作品楽しませて頂きました。ありがとうございました。
- 色々なジャンル、タッチの絵が見られてとても楽しめました。
- シンプルに心にひびく作品が多くあり楽しかったです。
- 皆様力の入った素晴らしい作品でした。
- 各作品のアイディアがすごい!!色使いが素ばらしい。
- 画と理。バランス難しいですね。
- 「領有権」ストレートだと政治そのもの、たとえば“習近平vs安倍晋”になるところをさすが漫画家。例年以上に力作ぞろい。ウフフと笑える作品が多かった。ありがとうございました。
- 永田先生出してなくてさびしいですね。
- とてもおもしろかったです。文化は武器ですね、平和を作る。アベちゃんのふるさと山口から来ました。今朝の「赤旗」見て来ました。
- 毎年面白い漫画を楽しめてうれしいです。ありがとうございます。元気になれます。
- 情報が氾濫、便利さ追求、人まかせ、青島君のような現場主義者が少なくなり、考えない人多数、おそろしい世の中になったものです。笑いの中にドッキリ毎年考えさせられる作品をありがとうございます。
- アイディアがすごい
- 領有権問題を政治、外交、軍事、経済、自国の内部事情などという視点で見続けている私達一般人とは全く異なる視角、感覚で見つめる漫画家の方たちの心が作品に現れています。マンガは多くの説明なくして瞬時に人の心に入り込み、共振、共鳴させる表現法です。マンガの世界発信で世界が変わります様祈ります。
- 領有権はやさしそうでむずかしいテーマです。
- 領有権というテーマは色々な作品が生まれるのですね。おもしろかったです。
- ユーモラスな作品が豊富で楽しかったです。
- どの作品もユーモアがあり、考えさせられる作品でした。
- 領土領有権の主張 か領土プラス歴史プラス時代背景ものが少ない
- とても三つに絞れないほど力作ばかり・・・むずかしかったです。
- 時代にマッチした作品にそれなりにえがかれ領有権を主張している、とっても楽しく拝見させて頂きました。ありがとうございました。
- 領有権以外の作品も面白かったです。枠から飛び出している作品も迫力ですね。
- 毎年見に来させて頂いています。消費税8%になってもマンガがなかったので残念。
- それぞれの「領有権」…納得です。
- 強い主張をしながら優しさもある作品が好きです。
- 絵よりもメッセージ性を評価した!
- 作者の意が読みとれるようなレベルに近づけたらと思いました(やり取りを聞いていて)
- 毎年楽しい絵を見せていただきありがとうございました。
- わかりやすいようで理解しにくいものが多くありました。
- 昨年より作品が増えて楽しかった
- 間接的な主張にウィットを感じる
- 力作多数!!
- 時代は過ぎても本物にふれつづけたいですね。ありがとうございました。
- 選出するのに苦心しました。それぞれの作品に感じるところがありましたので・・・
- 毎回盛況なのがうれしいですね。
- バラエティあり楽しめた。中国問題の風刺もいろいろ。
- 領有権ってさまざまですね。
- 領有権、難しい問題に取り組んでいますね。直接のテーマをそのまま描くのはなお難しい。
- 選ぶのがむずかしい位、皆様、良いです。
- 「政治色」のないものを選びました。
- 「領有権」どれも面白い。でもまだ何かがあるのでは・・・。
- ユーモアがあり、デザイン的にもきれいな作品で好きでした。
- 今回はしっかり描き込まれたものが多く楽しく見せていただきました。
- 力作ぞろいでした。新聞、雑誌に積極的に掲載してほしいですね。
- 力作揃いですね。
- 難しそうなテーマなのに、レベルが高く、選ぶのに苦労しました。
- とても楽しい作品です。くすっとして考えさせられる。
- 一目でテーマが見ている側につかめるところがマンガの良さなのだと感じました。
- 3点にしぼるのは至難の業です。どれも個性豊かで、とても楽しめました。
●確かに中国のやり方はひどいが、もっと日本のことをテーマに今の現実を風刺して欲しい。
- ここに書ききれなかった。みなさんの絵、とてもよかった!!!!
- よく見ると皆楽しい。
- 意味があってすごくおもしろいです。
- 女性が書いたところが面白い(西田:セクハラヤジ)
- 来場者?作家?でしょうか、会話の声が大きい。近くの喫茶店に行ってよ。静かに見たいのに。作品の前で4人かたまって話されたらたまらない。
- はっきりしたタッチの絵が好きです。皆さんそれぞれの良さがあっていい作品ばかりでした。作者の写真か似顔絵をつけてみたらもっと楽しく見れるかもしれません。
- 重いテーマな分、明るいホッとする作品が映えますね。
- 時の人(モノ、音楽)をタイムリーに表現している。
- 領有権というテーマが面白いですね。
- 皆さんの作品を内閣にいらっしゃる皆さんへ届けたいです。たくさんの方々に観て欲しい作品ばかりでした。
- どれもこれもエスプリが効いてて楽しい作品でした。さすが!
- どの作品もメッセージがストレートに伝わってきてワクワクしました!!テーマについての見方や表現の仕方もいろいろあるんだな、ととても勉強になりました。
- テーマの領有権の他にもスマホのことや自由なテーマも面白いものが多かった。
- 酷暑のなか、おつかれ様でした。
- テーマがテーマだけに日中のことに集中しすぎていて、あまり面白くなかった。毎年、足を運んでいるが、今年は残念だ。
- 発想がざんしん。イラストの絵のセンスが好きです(田代作品)シンプルでほのぼのだけどテーマが深いのかな?(木南作品)
- 1枚の絵で伝える事が出来る深さ
- 伊藤たかし氏の絵は好きだが領有権とのつながりが分からなかった。
- たくさん考えさせられました。色々な作品を見られて良かったです。
- 共感できる作品がたくさんあり、とてもユニークな視点で描かれた作品に思わず笑わせていただきました。毎回楽しみにしています。
- 中国批判の作品が多かった。
- どれも力作で3点を選ぶのは大変でした。タイトルの領有権を色々な視点で書かれてておもしろかったです。
- タイムリーなのとセンスがいいのとシンプルでエッジがきいてるかんじが好きです。
- 絵で表現できるのって、すばらしいですね。ありがとうございました。
- パロディ化してあるもの、心理を突くもの、様々で各作者の発想を楽しみました。
- 自衛隊員だってこんな風に思っている人沢山いるのではないかしら(柳作品)
戦争をする時は・・・「戦争絶滅受け合い法案」ホントそうなってほしい(泉作品)沖縄の海は、ジュゴンやサンゴのもの、平和が一番(村松作品) ほのぼのした中にも風刺がピリッときいている作品、共感します。
- どれもさすがプロの作品ですね!ありがとうございます。
- 初めて観覧しました。テーマの取り上げ方がいろいろあっておもしろかった。
- スマホにとらわれすぎ、何を見落としているか、見過ごしているか!!
- みなさん上手で決めかねました。
- どの作品もおもわずクスリ・・・!(笑!)
- さりげないところにテーマがあり、観ていてもニタッと笑ったりフンフンとうなずいたりして作品を楽しんで見ました。
- テーマにそってくすりっと笑えるものが多くわかりやすかったです。楽しいイラストが多くお人柄でてました。
- 毎年、おもしろいアイディアがあふれていて感心しています。
- 毎回拝見しています。いつも心を打たれています。
- 今回はあっさりわかりやすいものを選んでみました。
- みなさんよく考えられていて面白い展示を見せてもらいました。
- とてもすてきな作品を見ることができてたいへん良かったです。先生方それぞれのすばらしい作品を一度にみることができて本当にありがとうございました。
- 見たままのとおり。はみ出しているところ壊しているなど芸が細かい(田代、松島合作)。
せすじも凍るようなおそろしさ。そうならないように願っています(村松作品) ほっとする(柳作品)いずれも力作で存分楽しみました。
- 平和を願う心から、人間の愚かさに自ら気づける力を養えたら・・・と思います。
- 面白い作品ばかりで楽しかったです。
- “領有権”というキビシイテーマに取り組む人、無視する人、いろいろで楽しい展示でした。現実的には笑い飛ばすことのできない領有権、憲法解釈・・・。平和からますます遠のく日本です。
- みなさんおもしろいので優劣つけません。
- 領有権というテーマはそれぞれの思いが鑑賞する方に素直に伝わって、どれがという事で選ぶのはセンエツに思いました。正直全部の作品が面白かったのです。有難うございました。
- 楽しませていただきました。
- とてもよかったです。○大変面白く拝見しました。
- とても楽しかったです。○ありがとうございました。
- 楽しく拝見致しました。
- 全て面白かったです。
- 毎年すばらしいです。
- ありがとうございました。
- とてもおもしろかったです。
- とてもおもしろく見ました。
- 楽しく拝見させていただきました。
- 毎年楽しみにしています。ありがとう。
- ありがとうございました。とてもおもしろかったです。
- 面白いです(もう少し早く来ればよかった)
- いいものを見せていただきました
- 毎回楽しみに拝見しております。
- 毎年楽しみにしています。